ウエスティ ストリート
 
犬好きのひとりごと
 

新しい順に表示

中川ピーマン先生

先日、テレビを見ていたら、中川ひろたかさん主催の「だじゃれグランプリ」の様子が流れていました。

うん?中川ひろたか?どこかで聞いたことあるな、と
思いながら見ていましたら、、
最後に審査委員長の中川ひろたかさんが出て来られて、、

あらあ、太ったおじさんだけど、お顔を見て、

あ、娘が幼児の時お世話になったピーマンだあ。

(失礼、娘達がそう呼ばせていただいていたので)。

あの頃はひょろっとした青年でしたのに、
あらー、ずいぶんおじさんになられて、、

うちのすぐそばに「りんごの木」という
子ども達が集まれる素敵な家が
ある時、出現しました。

長女と次女はよく出入りしていました。
会費が要るわけでもなく、
ありがたい場所でした。

今、思い出しても、
「りんごの木」は
どこから、どなたが援助してくださっていたものだろう、と不思議です。

アンテナショップ、ワークショップの類だったのでしょうか?

特に幼稚園に行かなかった我が家の次女は
そこに来てくださってたピーマン先生に遊んでいただいて
楽しく有意義な時間を過ごしました。

既に音楽活動をしていらしたピーマン先生に連れられて
都内の音楽スタジオで先生作の歌を録音して来たことなど思い出しました。

今、Wikipediaを見てみましたら、
ピーマン先生は日本で男性保育士の第一号だったそうです。

りんごの木は数年して閉鎖になり、その後、
ピーマン先生ともご縁が途絶えてしまっていました。

今、ピーマン先生は
絵本作家、音楽家、詩人、ディスクジョッキー、と
八面六臂の活動をされているようです。

娘に教えてあげよう。



12月8日(月)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | もろもろ | 管理

柚子

この夏、暑い盛りに裏庭に移した柚子の木、

1メートルに満たない木に
今年は小さいながら18個も実がつきました。

去年までは3個くらいだったのに。

「桃栗3年柿8年、柚子の馬鹿野郎十八年?」
ほんと、ここまでくるのに長い期間かかりました。

突然のように、成熟した木になるんですね。

今までは南の日当たりのいい、でもひしめきあった場所に
植わっていましたが、
今はゆったりはしていますが半日陰のところなので、

さて、来年の実付きはどうかなあ。



12月7日(日)01:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | もろもろ | 管理

「すき家」

勢いついてる「すき家」さん。

我が家ご用達の駅前に数ヶ月前に出現しました。

我が家もう一つご用達の駅にも只今新築中。

そして、、
我が家ご用達のガソリンスタンドの少し先に工事中の店が
また、また、また「すき家」というのを今日知りました。

すき家さん、ってそんなに美味しいの?
一度食べてみたい。

あの「よしのや」さんはいったいどうなったの?

よしのや大好きな丈さ~ん、
日本は今、すき家さんがものすごい勢いで席巻中よー、
よしのやさん大丈夫かなあ。



12月3日(水)02:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | もろもろ | 管理

19メートルのツリー

玉川学園の19メートルの高さのヒマラヤスギに
5万個の灯が灯りました。

何日も前から木の周りに足場が
組まれていました。

28日4時半の点灯式に行ってみようと
思っていたのに
出かけるのが遅くなって、、

でもお散歩がてら行って来ました。

今年で26回目だそう、
26回毎年見ているのに
点灯式があるのは知りませんでした。

駅近くになると夕方のせいで人も車も多く、
犬を連れて歩くのは気遣いも要って疲れました。

が、きれいでした。
でも、正門前から見える形より
電車の中から見える形のほうが形がよく豪華。

学園の正門前で犬とツリーを入れて
撮ろうとしたけれど
ツリーが高すぎて無理でした。

おまけに、、カメラを持ってなく
ケイタイでしたので
やっぱりぃ、って写真しか撮れませんでした。

門のところには腕章をした係の人らしき人が
いたのですが、
犬連れでどうぞ、と言ってもらえなかったので
正門からは駄目なようです。

裏からは犬連れて学園の中を
歩き回ったことあるのですけど。

裏から入って裏へ戻ればOKかな?






11月29日(土)18:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | もろもろ | 管理

思わぬ展開

先日、箱根で昼食を摂った時、栞をもらっていました。
翌日、資源ごみのごみ袋に捨てる前にちらっと見ましたら、、
何と、系列店に、我が家から遠くないお店が載っていました。

そこは何年か前、行こうとしたことがありましたが、
予約がいっぱいで行けませんでした。

そのうち、あの店はなくなったという噂を聞いて
頭からすっかり消えていたのですが、、

あるではないですか!「霜月亭」

ということで、
遅くなっていたパパさんのお誕生会食を
何となくいつもの高尾、と決めていたのを、
遠くじゃないのがいいという娘の希望もあって
そこへ予約を入れていました。

暗く冷たい雨の中、出かけました。

わかりづらい場所とは知っていたのですが、
ま、私のテリトリー外ではないし、と
高を括っていたら、間違いでした。

車のナビも役立たず、で
2回お店に電話しないと着けませんでした。
近くを行ったり来たりしていましたのに。

久しぶりで近場の家族4人の会食を楽しみましたが、

箱根の草庵に比べると、

器が、いけませんでした。

お料理の中身は霜月亭は毎月、草庵は約3ヶ月毎に
替わるということなので、比較は難しいですが。

草庵はランチでしたが、器も良く、眺めも良く、
給仕が全員男の子だったし、
霜月亭は給仕は全員おばさまだった、、ということで

軍配は草庵!

でも文句を言うと罰があたります。
娘たちのオゴリでしたから。

箱根は何でも「箱根料金」と思ってたけど
お店同士が切磋琢磨しているので
意外にいいものに出会えるのかも、です。

先日のミニ同窓会で草庵に行ったことから
霜月亭へ繋がりました。

霜月亭、生きてますよー。



11月25日(火)12:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | もろもろ | 管理


(5/32ページ)
最初 1 2 3 4 >5< 6 7 8 9 10 最後